情熱とアイデアで、
わくわくする
店舗デザインを追求
本部
営業企画推進部
2017年新卒入社
E.K

PROFILE
短期集中で同時にいろんな事をしていたいタイプです。一気にやり切った後は、カフェに行ったり猫動画を見たり水族館行ったりして癒されてます。


QUESTION 01
これまでの経歴を教えてください。
学生時代は建築・まちづくりを専攻していました。暮らしの根幹を支えるホームセンターはまちづくりにおいて重要な存在だと感じていたこと、演劇部に所属していて大道具制作のためによくホームセンターを利用していたこと、店舗開発に興味があったことからコーナンに入社しました。入社後はホームセンター店舗に配属、日用品・インテリア部門を担当。総務部を経て、入社4年目に念願だった店舗企画グループへ異動。現在は店舗開発系スペシャリストとして日々業務にあたっています。
QUESTION 02
現在の業務内容を教えてください。
店舗づくりにおける業務全般。具体的には、新店・改装店舗のレイアウト作成、現場調査、スケジュール管理、デザイン提案・図面作成、オープンの事前完成確認を行っています。主な仕事であるレイアウト作成は、CADを使用して什器配列や部門のゾーニング・配置を決定したり、社外と躯体の変更依頼や床・壁紙等の内装の提案・指示を調整したりすることも。営業部・商品部・開発部など他部署と連携して店舗づくりを進めています!

YOUR JOY,
MY JOY.

QUESTION 03
成長のきっかけになった
出来事を教えてください。
『gardens umekita』の内装・工事に携わったこと。通常、新築物件はオープンまでに2年程ですが、当店舗は倍以上の時間をかけて計画を進めました。「水と緑をもっと身近に」のコンセプト立案から関われた点、通常の新店と違い施設全体の開発、梅田という立地からたくさんの調整を経験した点は勉強になりました。今までと違う新しいコーナンがテーマということもあり、若手社員である私たちの声を積極的に聞いてもらえたのも嬉しかったです。
QUESTION 04
今後の目標を教えてください。
短期としては、強化部門の企画やumekitaのような新しい取り組み・店舗の開発を行っていきたいです。また今後も、常に未知の分野に怖気つかずに挑戦していきたいです。経験は糧になります。しかし経験によって固定観念が凝り固まってしまい、視野が狭くなってしまうこともあると思います。IT進化や社会、人の考え等急速に変化が起きていく中で柔軟に対応していきたいし、キャリアもステップアップさせていく心づもりです。


EPISODE
「あなたが嬉しいと、わたしも嬉しい。」
新店・改装後に、お客様が楽しそうに来店・買い物をされている姿を見るのが一番嬉しい。『gardens umekita』はグリーン・アクア商品に特化しているので、それらが映えるアース調かつスタイリッシュなデザインを提案。モルタル外壁を使うなど、サステナブル面でも気を配りました。また既存店の改装でもお客様の動線を常に考えて、最適な売り場作りに取り組んでいます。今後もわくわくするような店舗を作っていきたいです。