教育研修

TRAINING

ホーム 教育研修

教育研修のイメージ画像

そだてるための
「教育研修」

社員一人ひとりが着実に力をつけていけるよう、段階に応じた教育研修制度を整えています。新入社員には3年間の育成期間を設け、基礎から実務までを丁寧にサポートします。さらに、階層別研修や資格認定研修、商品知識研修、自己啓発支援など、キャリアを支える多彩なプログラムを用意しています。一歩ずつ経験を重ね、自身を育てていける環境が整っています。

training

研修プログラム

研修プログラムを説明した図です
働いている社員の様子です
  1. 新入社員研修

    当社では、新入社員の育成期間を3年間と定め、段階的な成長をサポートします。入社後、まず導入研修で社会人としての基礎知識やビジネスマナーを習得し、配属先の店舗ではOJTを通じて、店舗業務の基本を学びます。その後、フォローアップ研修を通して、売り場づくりや数値分析など、店舗運営に必要な知識・スキルを習得し、独り立ちできる人材へと育成します。

    さらに、指導的立場に求められるコミュニケーションスキルや、キャリアプランニングのための研修も実施し、自律的に目標を設定し、行動できる人材へと育成することで、主体的に成長していく姿勢を重視します。

  2. 階層別研修

    当社では、新任チーフ、新任主任、初級店長、中級店長、エリアマネージャーなど、階層別に研修を実施し、キャリアアップを支援しています。研修では、メンタルヘルスやコンプライアンスといった、各役職で求められる専門知識を座学で学ぶだけでなく、グループワークを通じて参加者同士が意見交換を行い、新たな気づきを得る機会を設けています。

  3. 店長資格認定研修

    この研修では、店舗運営・管理知識といった専門知識だけでなく、店舗経営者としての責任感や必要な能力を身に付けるためのプログラムを提供しています。

    厳しいプログラムを修了し、一定基準を満たした者は、店長としてコーナンの未来を切り開く重要な役割を担います。また、近年では若手社員を対象とした、若手選抜店長育成研修も新たに導入し、早期のキャリアアップも支援しています。

  4. バイヤー資格認定研修

    バイヤーを目指す社員を対象とした専門性の高い研修を実施しています。

    バイヤーに求められる商品知識や仕入れ交渉の技術だけでなく、会社の商品政策や商品戦略、そしてお客様のニーズを的確に捉え、具現化するための知識・スキルを習得し、スペシャリストを養成します。当社では最短入社5年目でバイヤー職を目指せるなど、早期のキャリアアップも可能です。

  5. 商品知識研修

    店舗従業員を対象とした研修です。

    ホームセンターの仕事では、幅広い商品知識が求められるため、お取引先様の協力を得て、定期的に勉強会を開催しています。実際の商品を体感したり、講義を受けたりしながら商品知識を学びます。そこで培った知識は、店舗での接客の場で活かされ、お客様の生活改善に繋がっています。

    ※コロナ禍を機に「eラーニング」を活用した研修(新任チーフ昇格研修、新任主任昇格研修)および自主学習の電子コンテンツ(商品知識、計数知識、DIYアドバイザー資格試験対策)の拡充にも努めております。

  6. 自己啓発サポート制度

    当社の通信教育では資格合格対策講座、財務・計数講座、ビジネススキル講座、パソコンスキル講座、マネジメント講座など、80超のコースを用意しており、半年に1講座を受けることができます。修了時には奨励金として受講料の50%~80%(※コースにより異なる)が支給されます。社会人基礎力を身につけるため、経済新聞割引購読制度もあります。